【あがり症を克服するための方法「水ジャージャー」とは? 話し方を学ぶ前に「丹田」を使いこなす!】

F2c743fb5795fecca7a7ebe0676178d2 S

こんにちは。アマートムジカ専任講師のキャサリンです。

 

人前で歌を歌うことになって、

何度も何度も練習し、

「これで大丈夫!!」と臨んだ本番。

 

しかしいざ歌おうとした時、

「ちゃんと歌わなきゃ…」

「ここ間違えないようにしなきゃ…」

と思い、緊張してくる。

胸が苦しくなり、出てきた声がいつもと違う。

 

「練習した時はできたのに、どうして?」

 

あがり症ゆえに本来の実力を発揮できない。

とても悔しいですよね。

 

本番であっても、緊張することなく

普段通りに歌えたら……。

 

そう願うあなたのために、今回は、

どんな時でもあがることなく、

腹を据えて物事に臨めるようになる

 

「丹田」を使いこなし、心を安定させる方法

 

をお伝えしていきます

 

 

「丹田」ってそもそも何?

82702f322df2ad38b28c2042a82f2ba9_s

「丹田」という言葉自体は

武道を嗜む人や、スポーツをしている人なら

聞いたことがあるのではないかと思います。

あがり症の人なども、心を律する方法として

調べたことがあるかもしれませんね。

 

丹田とは一体何かというと

「身体の中心部分となる場所」のことです。

 

具体的には

 

「へそ下指三本分のところを前後に通っている棒」と、

「腰骨の出っ張っている部分を左右に通る棒」

が交わるところです。

IMG_0173 - コピー

身体の表面ではなく、内部。まさに中心部分です。

 

ここに身体の重心が集まることで、

いわゆる「腹を据える」「肝が据わっている」

というような、ぶれない心を作ることができます。

 

じゃあどうやって丹田に重心を集めるのか?

そもそも重心が集めろといわれても、

それがどういう状態かわかりませんよね。

 

その疑問を解決する方法が

 

「水ジャージャー」

 

アマートムジカ独自のボイストレーニング法です

 

 

腹がすわり、心が安定する「水ジャージャー」のやり方

 

では、そのやり方をお伝えします。

水ジャージャーイラスト

1.腰の後ろに「フレッシュなお水」が入ったタンク

をイメージします。

 

2.そのイメージのまま、

お水が全身を巡って身体の外へ流れていくようにしていきます。

 

上半身は、

腰→背骨→両肩→両腕→両手の指先→身体の外へ。

 

下半身は、

腰→お尻→両太腿→両ふくらはぎ→両足の踵→身体の外へ。

 

3.滝のような勢いの水が、身体を洗い流していくようにイメージをしていきます。

 

※動画で見たい方はこちら

http://amatomusica.com/small-voice

 

身体中をお水が流れるイメージをすることで、

余計な緊張が抜けていきます。

すると、身体中に分散していた重心が一点に集まります。

 

その一点が「丹田」です。

丹田に重心が集まると、

アマートムジカ ボイス&メンタルトレーニングスクール 東京・大阪・横浜・名古屋

身体が最も安定した状態になります。

 

自分の身体の状態を知りたい場合は、

動画でやっているように、横から押してもらいましょう。

一回だけぐいっと、ゆっくり押してもらってください。

力を入れて踏ん張っていないのに、

ビクともせずその場に止まれるかと思います。

へなちょこ度チェックイラスト

身体の安定感は、そのまま心の安定感に繋がります。

ブレることのない心、腹を据えて物事に臨む心が

自然とできていくのです。

 

 

どこでもできる「水ジャージャー法」であがり症を克服

3dabb7f52c6bafc1bfb7ace4543efa8f_s

変化を感じた後は、

日常でもイメージを続けていきましょう。

 

丹田に重心が集まった状態が定着し、

意識しなくても常に腹が据わった状態になっていきます。

気が付いたらあがり症が気にならなくなっているでしょう。

 

この水ジャージャーは、場所を選ばず

いつでもどこでもイメージングできます。

立ってさえいればできるので、

日常の中に組み込むのはとても簡単です。

 

緩んだ身体と心を定着させて、

どんな時でも普段と同じ、ブレない心を、

水の流れで気持ちよく作ってみてくださいね。

 

メルマカバナー

キャサリン

岡野麻紗子(愛称:キャサリン) 子供の頃から歌が大好きで、歌うことの楽しさを伝えたいとボイストレーナーを目指す。しかし、いざ舞台に立ってみると、思ったように声が出せず悩んでいた。そんな時、堀澤式発声法に出会い、無理なく楽しく歌えることの素晴らしさを体感する。4年前からコーラスグループで活動し、毎年開催されるライブやイベントで、メインボーカルやバックコーラスを務める。2014年には、ブルーノート名古屋、JZBrat東京で堀澤麻衣子のバックコーラスを経験するなど活躍している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です