【高い声を出すために気を付けるべきたった1つの方法とは?】

492016

こんにちは。堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクール アマートムジカ

歌コーストレーナーのキャサリンです。

 

 

今まで、このブログの中で、発声法に関して様々な内容を取り上げてきました。

どれもこれも、簡単に実践できるものばかりなのですが、

 

「練習する時間がどうしても取れない」

「いろいろ方法があるけどいっぺんにはできない」

という方は、逆に何をすればいいか迷ってしまうかもしれません。

 

そのような場合は、たった1つだけ、今からお伝えする発声法を行ってみてください。

それは何かといいますと、

 

「びっくりスローモーション」

です。

びっくりスローモーションイラスト

 

びっくりスローモーションは、

正しい呼吸の流れをつかむ発声法です。

 

呼吸の流れというのは、声を出す上での根幹となるものです。

正しい呼吸を見につけることができれば、

声が響きやすくなり、高い音域も断然出しやすくなります。

 

ではどうして呼吸がそこまで重要なのか、

今回はその理由を紐解いていきたいと思います。

 

 

高い声が出しづらいのはなぜ?

353389

高い声が出ないとお悩みの生徒さんに対して、

具体的にどうでないのかを訊いてみると、

「無理に高音を出そうとするとのどが痛い」

「特定の音域で裏声になってしまう」

この2点を訴えられることが多いです。

 

この2点は、裏を返せば、

とても出しづらいけれど音は出ているということでもあります。

つまり、その生徒さんの声帯自体は、

その音域を出せるつくりになっているのです。

 

ではどうして声帯が上手く使えないのかといいますと、

声を出す時に声帯の動きを妨げる要素が現れているからです。

 

その要素は一体何かといいますと「のどが開いていない」ことです。

 

あくびをした時など、口を開けて息を吸い込むと、

のどの奥に空気が届いてひんやりと感じることがあるかと思います。

この時、口の中の空間がのどの奥まで開いた状態になっています。

 

のどが開いた状態だと、声帯の振動が口の中で共鳴して「よく響く通る声」となります。

逆に、のどが開いていない状態だと口の中で声は響かなくなります。

 

音量を出すために力を入れて息を強く吐くことになるのですが、

その動きは声帯に負担を与えます。

結果、のどが痛くなったり、痛いのを回避しようとして、裏声になったりするのです。

 

 

のどの開きと呼吸の関係

585763

では、どうしてのどが閉じてしまうのでしょうか?

あくびをした時のように息を多めに吸えば、のどを開けることは簡単にできます。

問題はその後なのです。

吸った後、息の流れが止まってしまうと、のどは閉じてしまいます。

のどを開きっぱなしにするには、息の流れを止めないようにする必要があるのです。

アマートムジカ ボイス&メンタルトレーニングスクール 東京・大阪・横浜・名古屋

 

この、呼吸の流れの問題を解決できるのがびっくりスローモーションなのです。

 

びっくりする動作をスローモーションで行うことによって、

息を多目に吸ってのどを開くことができ、

なおかつ、息の流れが急に止まることもないので、

のどが閉じることを防ぐことができます。

 

歌を練習する時は、1曲だけでもOKなので

びっくりスローモーションの呼吸のみで歌ってみてください。

 

1曲分歌うだけでも、相当な回数を繰り返すことになるので

のどが開いた呼吸を身体に定着させることができます。

すると、高い声も楽に響いて、裏声になったり痛むこともなくなります。

 

 

歌の練習をする時のポイント1つ

osyaberi

ただし、1点だけ気を付けていただきたいポイントがあります。

 

びっくりスローモーションの呼吸で歌を連取する時は、

声は短めに切って、長く伸ばさないでください。

 

びっくりスローモーションは、呼吸の流れを身体で感じられるようにするため、

普通に声を出す時より、吐く息の量が若干大目になっています。

そのため、長く声を伸ばそうとすると、息が切れて苦しくなってしまいます。

 

声の出だしの瞬間だけでも、

息がしっかり吐けていればのどが開いた状態を作れます。

犬が「はっはっはっ」と息をするようなイメージで短めに吐いてみてください。

 

高い音域の声も、たった1つ、

びっくりスローモーションの練習をするだけで、

楽々響かせることができるようになります。

忙しくて歌を練習する時間が取れないという人も、

ぜひ取り入れてみてくださいね。

 

メルマカバナー

キャサリン

岡野麻紗子(愛称:キャサリン) 子供の頃から歌が大好きで、歌うことの楽しさを伝えたいとボイストレーナーを目指す。しかし、いざ舞台に立ってみると、思ったように声が出せず悩んでいた。そんな時、堀澤式発声法に出会い、無理なく楽しく歌えることの素晴らしさを体感する。4年前からコーラスグループで活動し、毎年開催されるライブやイベントで、メインボーカルやバックコーラスを務める。2014年には、ブルーノート名古屋、JZBrat東京で堀澤麻衣子のバックコーラスを経験するなど活躍している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です