【カラオケで、声優みたいにもっと可愛く歌うには?】

【カラオケで、声優みたいにもっと可愛く歌うには?】

  • 2017年12月20日

こんにちは。 堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクール アマートムジカ <歌コース>トレーナーのキャサリンです。   この記事を書いているのは12月後半に差し掛かったところ。 忘年会やパーティの二次会で、 気心の知れた友達や会社の同僚の皆さんと カラオケに行く方が…

記事を読む
【きれいなビブラートで歌うには? 3つのステップで簡単に修得しよう】

【きれいなビブラートで歌うには? 3つのステップで簡単に修得しよう】

  • 2017年12月12日

こんにちは。 堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクール アマートムジカ <歌コース>トレーナーのキャサリンです。   「持ち歌にもっと感情を込められるようにしたい」 「カラオケできれいに聞かせるテクニックを身に着けたい」 そう思って練習を重ねる生徒さんに、 「ビブ…

記事を読む
【「声」が良くなると「見た目」も良くなる! 就活・転職で面接の「意外な」必勝法とは?その2】

【「声」が良くなると「見た目」も良くなる! 就活・転職で面接の「意外な」必勝法とは?その2】

  • 2017年12月8日

人は、「話す内容」でなく、見た目や声で印象の9割以上を決めています。 今回は、あなたの第一印象を9割以上左右する「見た目」と「声」についてのお話です。 結論から言いますと、「声」を良くすると、「見た目」まで良くなります。   この記事は、【第一印象は「見た目と声」が9割…

記事を読む
【第一印象は「見た目と声」が9割以上! 就活・転職で面接の「意外な」必勝法とは?その1 】

【第一印象は「見た目と声」が9割以上! 就活・転職で面接の「意外な」必勝法とは?その1 】

  • 2017年12月8日

就活や転職で、「面接」は避けて通れません。 今回は、本やマニュアルに載っていない、究極の面接必勝法をお話します。   面接対策をがんばろうとすると、みなさん、就活本を読んだり、ネットで対策を探したり、 一生懸命「勉強」します。 多くの人は、本やネットで想定問答を見て、 …

記事を読む
【ファルセットとはどんな声? 発声のコツをつかんで豊かな表現力を手に入れよう】

【ファルセットとはどんな声? 発声のコツをつかんで豊かな表現力を手に入れよう】

  • 2017年12月5日

こんにちは。 堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクール アマートムジカ <歌コース>トレーナーのキャサリンです。   これまで、チェストボイス、ヘッドボイス、ミックスボイスに関して、 声の特徴、出し方をお伝えしてきました。   この3種の発声のうち、 ヘ…

記事を読む

【セリーヌ・ディオンのようなミックスボイスを出すには? カギは「3つのポイント」!】

  • 2017年11月28日

こんにちは。 堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクールアマートムジカ <歌コース>トレーナーの岡野です。   前々回はチェストボイスについて、前回はヘッドボイスについて、 その声質、特徴をお伝えしました。   そして今回お伝えするのが「ミックスボイス」に…

記事を読む
【「ヘッドボイス」とはどういうこと? 「声の切り替え」は何故起こる?】

【「ヘッドボイス」とはどういうこと? 「声の切り替え」は何故起こる?】

  • 2017年11月21日

こんにちは。 堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクール アマートムジカ<歌コース>トレーナーのキャサリンです。   前回、「チェストボイス」について、 声質や身体の使い方の傾向をお伝えしました。   チェストボイスと比較してよく話題にあげられるのが 「ヘ…

記事を読む
【チェストボイスとはどういうこと? 何故高音だと出し辛い?(デモ音源付き)】

【チェストボイスとはどういうこと? 何故高音だと出し辛い?(デモ音源付き)】

  • 2017年11月13日

こんにちは。 堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクール アマートムジカ<歌コース>トレーナーのキャサリンです。   ボイストレーニングを行っている方ならば誰もが、 「チェストボイス」「ヘッドボイス」「ミックスボイス」 という言葉を聞いたことがあると思います。 &n…

記事を読む
【低い声の音域を広げるコツとは?② 基本の発声+1つのイメージで楽に響かせよう】

【低い声の音域を広げるコツとは?② 基本の発声+1つのイメージで楽に響かせよう】

  • 2017年10月31日

こんにちは。堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクール アマートムジカ 歌コーストレーナーのキャサリンです。   前回、低い声を出す時のコツとして、 身体の緊張を解くために、水ジャージャーのイメージを応用する方法をお伝えしました。   今回も低い声を出す時…

記事を読む
【低い声の音域を広げるコツとは? 「水ジャージャー」で身体の使い方を変えよう】 

【低い声の音域を広げるコツとは? 「水ジャージャー」で身体の使い方を変えよう】 

  • 2017年10月17日

こんにちは。堀澤麻衣子ボイス&メンタルトレーニングスクール アマートムジカの岡野です。     最近の楽曲は、高いキーで歌う曲が多いです。 サビの一番盛り上がる箇所など、 ここぞという場面でよく使われています。   しかし、低いキーの音程で歌う曲もま…

記事を読む